文化部
芸術(文芸・美術・書道)
文芸
(活動風景)-1024x681.jpg)
私たち文芸部は、毎週明るく和気あいあいとした雰囲気で活動しています。イラストや小説を主に作成し、毎年、総合祭の時に文芸誌を作って発売しています。今年も引き続き、最高の文芸誌を部員全員で作り上げたいと思っています。
美術
(活動風景)-1024x681.jpg)
私たち美術部は、ジャンルを問わず自分達の作りたいものを制作しています。活動日は平日のみで、場所は美術室です。大きい作品を描いて、展覧会への出品も目指しています。平面、立体、映像、なんでも作りたいものがあればぜひ美術部に入部してください!
書道
(活動風景)-1024x681.jpg)
こんにちは、芸術部(書道)です。毎週火曜日、書道教室で活動しています。昨年は、岩国市美術展覧会に全員出品し、入選や入賞をしました。山口県や、全国の大会にも作品を出品しています。これからも、心を込めて書いていきたいと思います。
演劇

発声練習や台本の読み合わせなど、平日の放課後を中心に活動しています。公式大会や校内での上演に向けて、役者も裏方も日々、がんばっています。
吹奏楽
-02-1024x682.jpg)
こんにちは!吹奏楽部です。私たちは現在、3年生6名、2年生12名、1年生7名の系25名で活動しています。「奏思奏愛」~tuttiで互いに思いやり、愛と「1」の気持ちを常に持って~をモットーに日々の練習に取り組んでおり、練習は週6回、活動場所は音楽室です。昨年は、第63回全日本吹奏楽コンクール山口県大会高等学校A部門において、金賞を受賞し、中国大会に出場することが出来ました。現在、本番で悔いのない演奏を目指し、皆様に感動を与えられるような演奏ができるように精一杯練習して行きたいと思っています。
吹奏楽部 Instagram 開設!!
最新情報発信中 ★岩国総合高校吹奏楽部Instagram★
茶華道


外部指導者のもと、茶道は月2回、華道は月1回程度実施しています。身近に日本の伝統文化の楽しさを味わうことができ、毎回楽しく行っています。兼部も可能です。
情報研究

情報研究部は3年次生5人、2年次生2人、1年次生6人で活動しています。主な活動は、商業の授業で取得できる検定の上位級に挑戦することです。頑張ればすぐにタイピング速度が10分で1000文字以上打てるようになります。意欲のある生徒は、ITパスポート、情報処理検定(ビジネス情報部門・プログラミング部門)1級、ビジネス文書実務検定1級、ビジネス計算実務検定1級を取得しています。全商検定5種目1級合格、国家資格合格者もいます。進学や就職に大変有利です。平日毎日活動しています。長期休業中は午前中のみの活動です。検定合格以外に興味のある生徒は、ビデオ編集等もしています。一緒に活動してみませんか?
運動部
剣道

私たち剣道部は、男子5名、女子4名で活動しており、令和7年度の春の岩柳大会では、個人戦で準優勝という結果を残すことができました。「1つ1つ丁寧に」をモットーに、みんなで力を合わせて日々の稽古に励んでいます。今後とも応援よろしくお願いします。
硬式野球
-1024x682.jpg)
こんにちは。硬式野球部です。私たちは3年生の選手1名、マネージャー1名の計2名で活動しています。練習は週6回、場所は本校グラウンドです。現在は連合チームを組んでおり、平日は各校で個々の質を高め、土日は集まって合同練習や練習試合をしています。人数は少ないですがその分技術を向上させ、大会で一つでも多く勝てるよう日々練習に励んでいます。
硬式野球部 最新情報発信中
twitter Instagram
バスケットボール
-1024x683.jpg)
こんにちは。バスケットボール部です。私たちは3年生2名、2年生4名、1年生4名、計10名で一生懸命活動しています。練習は体育館で基本、週5回です。チームで支え合い、厳しくも楽しい部活です。
バレーボール

私たちバレーボール部は現在マネージャーを含めて10名で活動しています。お互いに高め合い、協力しながら毎日の練習に取り組んでいます。部員同士の仲が良く、笑顔が絶えないチームです。
ソフトテニス

こんにちは。ソフトテニス部です。私たちは3年生4名、2年生2名、1年生8名で活動しています。県大会で1つでも多くの試合で勝てるように、全員で切磋琢磨しながら日々練習に励んでいます。令和7年度の高校総体の結果により、1ペアが中国大会の出場権獲得を獲得しました。少人数ですが、みんな仲良く、楽しく部活動に取り組んでいます。入部は初心者でも大歓迎です。
陸上競技

私たち陸上競技部は3年生2名、2年生1名、1年生4名の計7名で活動しています。練習は、週5日、場所は、本校グラウンドです。部員のほとんどは陸上初心者でみんなやりたい種目を決めて一生懸命頑張っています。毎日楽しく活動しているので少しでも興味がある人は是非来てください!
弓道
-02-1024x683.jpg)
こんにちは。弓道部です。私たちは3年生4名、2年生6名、1年生9名、計19名でみんな仲が良く一生懸命活動しています。練習は週5回、場所は弓道場です。昨年は市内大会で個人戦4位という結果を残すことができました。現在、常に本番のように練習に取り組み、市内大会で3位以内に入れることを目標に頑張っています!
その他の活動
生徒会執行部

こんにちは。生徒会執行部です。私たちは3年生4名、2年生4名で活動しています。「瞬花終闘」という生徒会スローガンのもと、生徒一人ひとりが最後は笑って学校生活を終えるようにしたいという思いで生徒会活動をしています。これからも、より良い学校を作っていけるように活動していこうと思います。
家庭クラブ

家庭クラブは全国高等学校家庭クラブ連盟に加入している団体です。主な活動内容は、校内で収穫したものを使った料理や、花壇の整備、校外活動としてボランティア活動への積極的な参加や、他校の家庭クラブ員との交流を行っています。家庭科で学んだことをベースに、みんなで仲良く楽しく学びになる活動をしています!