日々の記録 3年次 課題研究(R4.11.10) 論文提出締め切りが近づいてきています。この日の課題研究の時間は、今一度テキストを… 1年次 現代の国語(R4.11.10) 山口県立図書館山口県子ども読書支援センターの西浦陽子先生を講師にお迎えし、読書活… 灘幼稚園で交流授業!(R4.11.8) 「子どもの発達と保育」の授業選択者は、11月8日(火)に灘幼稚園へ今年2回目の交… Wise Person 21(総合的な探究の時間) 日本探訪成果発表会(R4.11.8) 2年次生は、これまでの地域探訪、日本探訪の学習の総まとめとして、「〇〇したくなる… 瀬戸内海環境保全大作戦『青木海岸清掃』ボランティア(R4.11.6) 生徒7名、教員4名が灘社会福祉協議会主催による標記ボランティアに参加。 国道1… 産業社会と人間 新☆職場体験学習成果発表会(R4 11.1) 1年次生は、お仕事クエストや世の中クエスト、そして、新☆職場体験学習を通じて、気… 錦帯橋芸術祭へ作品展示(R4.11.9) 11月5日(土)・6日(日)錦帯橋芸術祭がありました。1,2,3年次生が書道の授… 「YOU・ゆう・フェスタ2022」ボランティア(R4.10.29) 白い砂浜、青い海、青い空の下、みなとオアシスゆうにおいて「YOU・ゆう・フェスタ… 岩国総合高等学校Students’作品展2022(R4.11.2) 今年もファッション造形・美術・書道・陶芸の授業が合同で作品展示を行う「岩国総合高… 新生徒会執行部任命式(R4.10.31) 新生徒会執行部のメンバーが決まり、オンラインにて任命式を実施しました。新しいメン… 2年進路ガイダンス(R4.10.26) 10月26日(水)5・6限目のWisePerson21(総合的な探究の時間)に、… 演劇部、総合祭で裏方を担当(R4.10.31) 演劇部が総合祭でステージ企画の補佐として照明と音響を担当してくれました。機材の設… Page: Previous « 1 … 25 26 27 … 33 Next »