日々の記録

令和6年度卒業証書授与式(R7.3.1)

3月1日(土)に令和6年度卒業証書授与式が行われました。卒業生89名の代表として…

百人一首かるた大会(R7.1.31)

「ちはやふる~」 ねらったその札を取った嬉しさ&取れなかった悔しさに、館内は大興…

1年次 産業社会と人間 ライフプラン発表一日目(R7.2.4)

1年次生はこの一年間、「産業社会と人間」という授業に取り組んできました。その授業…

東部地域グローカル人成事業報告会(R7.2.1)

2月1日(土)の午前中、岩国国際観光ホテルにて東部地域グローカル人材育成事業の研…

2月5日の推薦入学の実施について(R7.2.5 6時現在)

本日の推薦入学面接は、予定どおり実施します。気を付けて来てください。

2月5日の推薦入学の実施について(R7.2.4 15時現在) 

推薦入学の面接を予定どおり実施する予定です。当日、公共交通機関の遅延等で受付時間…

いわくに市民活動カフェ2025 ボランティア参加(R7.1.26)

1月26日(日)、フジグラン岩国で行われた「いわくに市民活動カフェ2025」とい…

はたちの献血キャンペーン ボランティア参加(R7.1.26)

1月26日(日)、フレスタモール岩国で行われた「はたちの献血キャンペーン」に、本…

3年次 地学基礎 折り紙による1年間の振り返り(R7.1.22)

生物にてLEGOⓇで行った振り返りを、地学基礎では折り紙を使って行いました。担当…

3年次 生物 LEGOⓇによる1年間の振り返り(R7.1.22)

1年間の授業を通してどのような力がついたのかを、LEGOⓇで作品をつくり、生物選…

3年次 生物 ATLの先生へプレゼンテーション(R7.1.22)

3年次最後の生物の授業は、ALTの先生へ学習した内容を英語で伝える時間でした。自…
Page: 1 2 3 32