6月16日(金)オンラインによる表彰式・後納式を行いました。新学年に上がり、部活動でも主力となった2年生3名が表彰されました。表彰を受けたのは、陸上競技部100mH岩柳地区1位2-1木藤夏帆さん、硬式テニス2-2畠中花梨さん、新体操ボール・クラブ第3位2-2中村杏菜さんです。おめでとうございます。どの部活動も、次の大会に向けて仲間と切磋琢磨し、頑張っていきましょう!



6月16日(金)オンラインによる表彰式・後納式を行いました。新学年に上がり、部活動でも主力となった2年生3名が表彰されました。表彰を受けたのは、陸上競技部100mH岩柳地区1位2-1木藤夏帆さん、硬式テニス2-2畠中花梨さん、新体操ボール・クラブ第3位2-2中村杏菜さんです。おめでとうございます。どの部活動も、次の大会に向けて仲間と切磋琢磨し、頑張っていきましょう!



6月3日(土)岩国総合高校の体育祭が行われました。今年のスローガンは「No Limiter」。残念ながら、雨天の影響により体育館での午前中実施、校内での行事になってしまいましたが、生徒たちはこの日のためにたくさん練習・準備してきたので、晴れやかな顔でした。すべての種目に全力で、真剣に楽しそうに取り組む様子が見られました。


























6/3(土)に行われる体育祭に向けて、5/31~6/2にかけて、全校生徒で準備や予行を行いました。本来なら、運動場でテントを立てて開催する予定でしたが、台風による雨天の影響で、屋外での準備や練習が厳しいとの判断から、体育館での種目に変えて準備を進めました。屋内用の種目の練習や応援練習に加え、各係による運営のための準備など、全校生徒一人ひとりが協力して作り上げていました。本番の6/3(土)がとても楽しみです。











6月10日(土)11日(日)に島根県松江市で行われる第64回中国高等学校新体操選手権大会に、2年2組の中村杏菜さんが出場することになり、壮行式を行いました。教頭先生や生徒会長からの激励の言葉、全校生徒からの熱い気持ちの拍手を受け、中村さんは「応援のメッセージを勇気に変えて頑張ってくる」と言っていました。岩国から全力で応援しています。頑張ってきてください!



本校からの緊急メールを登録しているのに、受信BOXへ届かない方は、「迷惑メール」の方へ届いている事案が多いようです。今一度御確認ください。
6/3(土)の体育祭については、連日の雨天により屋外での準備や練習が困難であることから、当日は体育館での午前中開催といたします。大変残念ですが、お客様の観覧の場所が確保できず、校内のみの行事といたしますので御理解をお願いします。
5月19日(金)、学校周辺を散策しました。工事中の場所や危険な場所を確認するとともに、友人や周辺住民と関わりを持つ良い機会になりました。





5月2日(火)、令和5年度の生徒総会を開催しました。昨年度までは各HRでオンラインでの実施でしたが、今回は全校生徒が体育館に集まった形で、生徒会執行部や各種委員会の委員長が主体となり実施することができました。生徒たちが提案した議題について、先週までのLHRにて各クラスで意見を集約し、メリットやデメリットなど多方面からの意見を元に議論しました。生徒の力で自分たちが通う岩国総合高校をより良くしていこうという姿が見られました。


