3年次の生物では、生成AIとのやりとりを通じて、夏休みにした「経験」を「学び」に変える振り返りを行いました。併せて、振り返りと感想の違いを体感してもらえるような「振り返り」を行いました。以下は無作為に選んだ生徒の振り返り内容です。
生徒A 体験:海に行って首が痛くなった 学び:楽しいときほど、自分の身体の声が聞きづらくなる。楽しさを「切り上げるタイミング」を意識することが、次の日も快適に過ごすために大切。
生徒B 体験:従兄弟と手持ち花火をした 学び:物事の準備が大切とわかったから学校生活で生かせることは授業の準備、スライド、原稿の準備など一つ一つのことが大切だとわかった。

