10月10日のLHRの時間において、情報モラル教室を開催いたしました。今年度は、NTTドコモ スマホ・ネット安全教室事務局から佐藤絵美様を講師としてお招きし、オンライン形式で行いました。
自身が写っている写真をインターネット上に投稿する際のリスクや広告の文言の信憑性などについて、ワークシートを活用しつつ生徒間の話し合いで考えを共有するなどして、自分たちが被害にあわないための考え方を学ぶ時間となりました。


10月10日のLHRの時間において、情報モラル教室を開催いたしました。今年度は、NTTドコモ スマホ・ネット安全教室事務局から佐藤絵美様を講師としてお招きし、オンライン形式で行いました。
自身が写っている写真をインターネット上に投稿する際のリスクや広告の文言の信憑性などについて、ワークシートを活用しつつ生徒間の話し合いで考えを共有するなどして、自分たちが被害にあわないための考え方を学ぶ時間となりました。

